ものづくりの秋

秋はすぐそこまで近づいているなあと思っていたら。

気づけばつめたい空気につつまれている今の気温は18℃。

心も体も過ごしやすい秋の到来です。


文山染工にはさまざまなはぎれがあります。

着物のはぎれはもちろん、金彩加工を施した豪華なものもあります。


色も柄も華やかなはぎれは、飾っておくだけでも絵になります。

でも、何か作りたくなりませんか。


私はお裁縫は苦手ですが、「子供の通園グッズを手作りしてみよう」と一念発起した結果、ミシンで袋を縫うことはできるようになりました。


お化粧ポーチと文房具を入れるために作りました。

中身を収納したら折りたたんでバッグに入れています。ボタンもつけていないので、本当にただの袋です。マチのあるポーチや筆箱に比べてまったくかさばらないずぼら袋です。



かたや、お裁縫が好きな人に作ってもらったカードケース。

やはりできる人の作品はちがいますね。

すごしやすいこの季節に、はぎれで何か作ってみませんか。


ハンドメイドの通販サイト・creemaで着物や浴衣を販売しています。

こちらの金彩はぎれもありますよ。

ぜひご覧になってみてください。


文山染工

文山染工は京都・西京極駅のそばで代々営む京友禅型染めの工場です。

0コメント

  • 1000 / 1000