秋カラーの単衣着物。
京都・西京極駅のそばで友禅染をしています文山染工です。
ポリエステル、正絹、綿、麻、紙、木材などさまざまな素材を手掛けています。
詳しくはホームページをご覧下さい。
https://fumiyama-senko.amebaownd.com/
今朝は涼やかな風に包まれて、とても心地よく過ごせています。
この単衣の着物はしゃり感のある生地なので、肌触りがさらっとしています。
通気性も良いので、秋の風が肌になじんできます。
いくつかの色を組み合わせた弁慶格子柄は、一つ一つの色がくすんでいるので、落ち着いた印象に仕上がっています。
帯あわせで、また印象がかわると思います。
今週で単衣着物を着る時期は終わりのようですが、袷着物を着るほど涼しくはないですね。
このような落ち着いた色味の単衣着物であれば、まだ着てもよいのではないでしょうか。
過ごしやすさが一番です。
0コメント